遠江の国の見習い花使い「はるさめ」です。
今回は、「田名網先生から頂いた2022年11月のお稽古作品の中から正風体立花とお庭の花をいけた生花を、そして秋野仁教室OB展に出瓶された田名網先生の立花作品」をご紹介します。
どの作品も素敵ですので、ぜひご覧ください。
1.いけばな作品 正風体立花①
「正風体立花①」です。
花材は、
木瓜、水仙、菊、桧、柘、若松、椿
久しぶりに木物を中心とした「正風体立花」を生けました。
水仙の花や椿の葉に一つずつ針金で養生して、あげて向きを整えていきました。
細かい仕事が多いので、とても時間がかかりました。
水仙の葉に長い針金を入れるのに苦労しました。
でも一番難しいのは、センスよく生けることかな~と思います。
2.いけばな作品 正風体立花②
「正風体立花②」です。
花材は、
ボケ、菊、水仙、白椿、柘植、松
秋から冬にかけての花材で、色とりどりで豪華になった気がします。
水仙の葉の中に針金を入れる作業がなかなか中に入らなくて苦労しました。
3.庭の花をいけた作品 生花
「生花別伝 中段流し」です。
生徒さんがお庭で育てた露地菊を、生花別伝 中段流しで生けられたそうです。
花器は「鼎」を使っています。
美しい作品ですね。
「生花 一種生け」です。
こちらも生徒さんがお庭で育てたホトトギスを使っていけています。
これがホトトギスですよ~と言いたくなるほど可憐で優し気ですね。
4.秋野仁教室OB会 花展出瓶作品 立花
11月15日に京都で開催された「池坊中央研究学院特命教授 秋野仁先生の教室OB会花展」に田名網先生が出瓶されました。
先生、OB展お疲れ様でした。
華やかで素敵な花展でしたね❣️
もちろん先生の作品はピカイチ✨オシャレでした😍
松を使った大作ばかりで見応えたっぷり👍
大変勉強になりました。
ありがとうございました🙇
田名網先生の作品は素晴らしく感動しました🌟
本当に素晴しかったです~!
古典作品、現代風の花材を使った作品など、様々な作品を鑑賞することができて、とても勉強になりました。
お手伝いに入ってくださった方、京都に足をお運びくださった方、ありがとうございました。
OB展素晴らしい花展でしたね。
田名網先生、素敵な作品をありがとうござました!
機会がありましたら皆さんもぜひ、魅力あふれる「いけばな花展」に足を運んでくださいね~。
それではまた。