いけばな田名網|2025年3月お稽古作品

2025_いけばな田名網3月分

遠江の国のグランドマザー花使い「あみ」です。

街中、桜が満開です!
この時期はどこを散歩しても美しい景色が見られて嬉しいですね。

本日は、池坊 いけばな田名網の生徒さんたちがいけた自由花、三種生などのお稽古作品をご紹介します
春の美しい花々をつかった作品をぜひ楽しんでくださいね。

1.池坊 いけばな田名網 2025年3月お稽古作品①

自由花」です。
自由花は様々な作品ができるので、楽しいですね。

どんなふうにいけようか、お稽古の時はいろいろとアイデアを練ってみてくださいね。

花器にも注目してください。
教室にはさまざまな形の花器があります。
まだ挑戦したことのない花器にもぜひチャレンジしてみてくださいね。
苦手かも、、、と思った花器でも案外といけやすくてお気に入りになるかもしれませんよ。

2.池坊 いけばな田名網 2025年3月お稽古作品②

生花」です。
生花はシンプルないけ方ですが、大変美しい作品が出来上がります。

チューリップを使用した生花は、春らしくて可愛らしいですね。
花材の組み合わせで作品の雰囲気が変わります。
季節のお花をいろいろと組み合わせて、さまざまな生花をいけてみてくださいね。

3.池坊 いけばな田名網 2025年3月お稽古作品③

池坊 いけばな田名網では長くお稽古に通われている生徒さんが沢山います。
皆さん、コツコツお稽古を積み重ねて技術を習得されていますよ。

お仕事やご家庭の事情でお稽古を長い間お休みする期間があっても大丈夫です。

一緒に季節のお花を愉しんでみませんか。
これからの季節、可愛らしいお花が続々とでてきますので賑やかで楽しいですよ。

4.池坊 いけばな田名網 2025年3月お稽古作品④

春を代表するお花たちをつかっていけた「自由花」です。
美しい作品が出来上がりました。

お庭のお花を花材として用いてお稽古される生徒さんもいます。
育てたお花を素敵にいけて見て楽しむ-
素敵なライフスタイルですね。

春は新しいことを始めたくなる季節。
皆さんはどんなことに挑戦されますでしょうか。
気温の変化が激しいので体調が崩れないよう気を付けて、楽しい春をお過ごしくださいね。