遠江の国のグランドマザー花使い「あみ」です。
我が家のアイドル、らもちゃんはひなたぼっこが大好き(笑)
お教室で見かけたら優しく声をかけてあげてくださいね。
今回は、池坊 いけばな田名網の生徒さんが生けた2024年11月、12月のお稽古作品、生花の水仙一種生、二種生、自由花、ボケの二重生け等をご紹介します。
1.いけばな田名網 2024年11月お稽古作品 水仙一種生他
「生花 水仙の一種生」です。
美しい作品が出来あがりました。
水仙は苦手だなぁ~と感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。
少し特別ないけ方をする水仙の一種生ですが、挑戦できるときに練習して覚えてくださいね。
右側の2作品は、「生花 二種生」です。
生花は決まった形があります。
シンプルですが大変美しい作品が出来あがります。
2.いけばな田名網 2024年11月12月お稽古作品 自由花
左の写真は水仙をつかった「自由花」です。
右の写真の花器は、傘立てを2つ使って花器にしてお花をいけた作品です。
面白いでしょ?
素敵な作品が出来あがりました。
花器の色やデザインによってアート感の強いモダンな作品をつくることが出来ます。
ベーシックな花器だけでなく、面白い形の花器にもチャレンジしてみてくださいね。
自由花では異質素材を使うこともあります。
どんなふうにお花を生けようか、アイデア次第でさまざまな作品が出来あがりますよ。
こちらの作品は同じ花材を使っています。
皆さんは、どんな作品がお好きでしょうか。
花器選びやお花をいけるときの参考にしてくださいね。
3.いけばな田名網 2024年11月12月お稽古作品 ボケの二重生け等
「ボケの二重生け」です。
ボケは、盆栽などにも人気のあるお花です。
ピンクや白などが混ざった可愛らしいお花をつけます。
みどり~な(浜松市緑花推進センター)にボケの木がありますので、綺麗なお花を見ることができますよ。
美しい作品が出来あがりました。
ボケは強く触れるとお花がポロっと落ちてしまいますので、取り扱いは要注意です。
こちらは「ボケの一種生」です。
冬はお花の種類が少ない季節だと思われがちですが、この時期に楽しめるお花は沢山あります。
いたけ花も長く元気に咲いてくれますので、ぜひ冬のお花も楽しんでくださいね。
次回は、お正月花をご紹介する予定です。
お楽しみに。