2022年秋野仁先生OB展へ出瓶される田名網先生のお手伝い

2022秋野仁先生OB会花展

遠江の国のゴールドマザー花使い「あつみん」です。

約3年ぶりに京都へ行ってきました~!

内容盛り沢山のため、3つのブログに分けてご報告します。

  1. 旧七夕会池坊全国華道展鑑賞
  2. 秋野仁先生OB会花展でのお手伝い
  3. 紅葉美しい京都での楽しいランチ

このブログでは、

京都で開催された「秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会」へ出瓶される田名網先生のお手伝いと花展の様子を素晴しい作品と共にご紹介しま~す!

1.「秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会」について

2022年秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会

11月15日、池坊中央研究学院特命教授 秋野仁先生の教室OB会花展が開催されました。

テーマは「花、一期一会」

「花をいけることを楽しく」をモットーに十数年、真摯に草木に向き合ってこられた秋野先生と、秋野教室OBの生徒さん達が古典立花をはじめ、あらゆる花形にて日頃研磨してきた技を披露されます。

この花展に田名網先生が出瓶されるため、今回は微力ながらお手伝いに伺いました。

2.秋野仁教室OB会花展 生け込み

2022年秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会 田名網先生の作品 古典立花

今日の重要なミッションは、
田名網先生のお手伝い!!

搬入時間30分前に、先生が下生けをされている池坊本館地下2階へ到着しました~。

作品はすでに完成していました。
会場に搬入をするときに形が崩れてしまわないよう、全体を養生して更に準備万端にします。

さすが田名網先生っ!
花器も作品もすべておっしゃれ~

とてもかっこいい作品に仕上がっていましたよ。

田名網先生
田名網先生

お手伝いありがとうね。
今回は松を使った作品が多いから、少し変えてみたのよ。

いよいよ搬入です。
はな市さん(家元の花屋さん)の方が7~8人来て、次々と作品を運んで行きます。

2022年秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会

会場には、松を使った大きな立花が並んでいきます。
田名網先生の作品も、展示する道場へ運ばれました。

作品が席に並ぶと、もう一度全体のチェックをします。
枝葉を手直して、ひとまず完成で~す。

その後、最終の手直しを秋野先生にしていただき、それが終わると本当の「完成」となります。

お疲れ様でした~!

3.秋野仁教室OB展 鑑賞

2022年秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会 いけばな作品

一日だけの花展、
「秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会」が始まりました~!

いいお天気に恵まれ、気分も上々です。

一緒にお手伝いした花使いの「にんじんちゃん」と会場に到着したのは午前11時過ぎー。

2022年秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会 いけばな作品

会場は、とても多くの人で賑わっていました。

素敵な着物姿で来場者をお出迎えされている先生方が、場をより華やかにしていましたよ~。

2022年秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会 いけばな作品

花展は、本当に「圧巻」としか言いようがないくらい迫力満点でした~!!!

松を使った様々な立花が並び、作品から醸し出される堂々とした雰囲気が会場を包み込みます。

花形「立花」がもつ繊細さ、
松の枝の生来の迫力、
パッと一輪咲かせた花の可憐さ、

それらが相まみれていて、どの作品も美しく仕上がっていました。

2022年秋野仁教室OB会 花展 花、一期一会 秋野仁先生のいけばな作品

今回の花展では、普段なかなか見られない花形もあり、大変勉強になりました。

ブログ内では少ししか写真をご紹介出来ないのが残念です~。

機会がありましたら、皆さんもぜひ京都で開催される旧七夕会へ足を運んで、本部展の素晴らしさを味わってみてくださいね。

次回は「紅葉美しい京都での楽しいランチ」ブログです。
お楽しみに~!